タップダンスを踊り始めてから10年を越していたということに今更気付きました。
そこそこ人よりは踊れますが、ダンスと言うにはおこがましいぜー、と自分で思います。
うううう。
そんなどうでもいい話。
先日『渋谷アリス』に出ていた航希くんは、いろんなところで「天才少年タップダンサー」とか言われちゃってましたが、もちろん彼の才能ってのはすごいんですが、毎日毎日タップを踏んで、人の何倍も練習して、っていう姿を知っているので、天才、のヒトコトで片付けて欲しくないなぁ、なんて思ったりして。
そんな彼もすごかったですが、昨今の小中学生ってのはすごいなー、と、単純に思う日が、通ってるスタジオの発表会な訳でして。
今年は小学生の選抜メンバーもすごかったですが、中学生達の活躍、というか、ダンスがすごかったなぁと。賞は獲れなかったけど、いろんな曲に何人も出てて、一緒に踊ってた子たちも、この1年でめちゃめちゃ巧くなってて、育ち盛りってすごいなぁ、なんて思っています。
もちろん大人っていうか、年を重ねた故の色っぽさとか技術ではない何かがない、子どもの踊りでもありますが、技術的にはマジにすごいんですよねー。
そして、中学生だった時にはそんなだった子が、高校生になってて、いつの間にか大人の踊りになってたりしてて驚きます。自然と目が行ってしまう存在。
高校生でふらりと入ってきて、そこからどんどん伸びて、あっという間にインストラクターになった子も、いつの間にかダンスに色気が出てて。
彼女らはそれこそ毎日のようにスタジオに来て、時には泣きたい時もあるのだろうけれど、踊って踊って、厳しいレッスンに耐えて、そしていつか自分の立ちたい舞台に立つ日を夢見て、舞台では笑顔で踊ってるのです。
身体能力、容姿、その他持って生まれた何かがある子は、やっぱり目が行っちゃうし、踊りも素敵だけれど、それだけじゃない。
やっぱダンスの世界は奥深いよなぁって思います。
まあ、うちのスタジオの場合、大人たちもスゴイですけどね。人生経験もうーんと積んだお姉様方がいっぱいいらっしゃいます。
私なんてまだまだですよ。
最近、ちょっとサボると、まったく脚が動かないって情けない状態になるので、子ども達に軽く嫉妬(笑)。
いや、彼ら、彼女らはそれなりに真剣に楽しく練習してるんだから、巧くならなきゃおかしいって。
発表会自体は……今年は実質賞が減ったのでだめかなぁとなんとなく思ってたけど、やっぱり賞が獲れず。いろいろ変更点とかあって戸惑いの発表会。観に来る常連さんたちも口を揃えて、「変わったねぇ」なんて言ってましたね。
ていうか、だから龍平氏はいつの間にうちのスタジオとつながりが!!(笑)
そうです。今回の審査員とかに名前があった方は彼でした。
コメントを聴きながら軽く噴き出したりなんだり。
でも彼が関わってたミュージカルクラスの発表、リハの後に客席から飛び出して指示を出しに行っていたからどうなるかなって思ったんですが、明らかに本番のがよかったです。
ただ、その選曲はどうなのかと小一時間(ry
外部といえば、コンボイな黒須さんはさすがに踊りませんが、都めぐみさんが一曲だけ踊ってたんですが、やっぱすげー!!
とりあえず冷静に言うならば、バレエで育った人からみたらあのカウントの取り方は邪道なんでしょうけれど、振り遅れ寸前まで溜めて溜めて、ものすごいキレで動くっていう、私の大好きなスタイル(笑)。気怠そうに踊ってるように見えて全然そうじゃない感じ。んー。すごいなぁ。しかも前日には、風邪をひいたらしく冷えピタを頭に貼ってものすごい声してたのを目撃してたから、感動。いいものを観ました。
カンパニーメンバーも、昔以上にヒップホップとかそっち系のダンスがものすごくよくなってて。
正直バレエ・ジャズが強いスタジオなので、背筋の伸びたヒップホップだったのが、ちゃんと違いが出ててこれまたすごいなぁって感動。
今回は自分があまり盛り上がってなかったんだけど、なんだかちょっと盛り上がってきました。
さすがに公演出るぜーおー!っては思わないんですが(もう無理!さすがに無理!)、ちょっと、マジメにレッスン出ようかな。なんて。
一応ベテランと呼ばれる位置にいるんだから、きゃー、できないー、じゃ駄目なんだよね。伊達に長い、じゃすまされないっていうか、負けてらんねー。
>Oさん
お疲れさまでしたー。楽屋からふらりと出た途端に声をかけられてちょっと恐怖体験でした(笑)。昨年と逆ですねー。あわあわしててちゃんとご挨拶できずすみませんでした。
ジュニアの受賞って、もしかしてそうでした?もしそうでしたらおめでとうございましたー。